新宿区のホットヨガ・ヨガスタジオ一覧
高田馬場、新大久保、四ツ谷、信濃町、大久保、西新宿、新宿三丁目、新宿御苑前、
四谷三丁目、落合、神楽坂、市ケ谷西早稲田、東新宿、曙橋、国立競技場、
牛込神楽坂、牛込柳町、若松河田、新宿西口~都庁前、西新宿五丁目、
中井、落合南長崎、面影橋、早稲田、西武新宿、下落合
国立競技場のホットヨガ・ヨガスタジオおすすめランキングBEST10!!
1位:ピラティス・ヨガ&a 北参道店
1位は国立競技場駅から徒歩9分の所にある、ピラティス・ヨガ&a 北参道店です。
こちらのスタジオは、北参道店の他に武蔵小杉とオンラインの3か所にあり、プライベートレッスン、グループレッスン、オンラインでレッスンを受けることができます。
レッスン内容は、プライベートレッスンでは自分専属のトレーナーが目標達成まで寄り添ってくれて、グループレッスンではヨガのクラスは女性限定で少人数制で開催、オンラインでは一般的なヨガレッスンを受けたい方用と、インストラクターを目指す方や高度のレッスンを受けたい方向けのレッスンに分かれています。
料金は、グループレッスンで1回3,300円~、オンラインも3,300円~始められるので、レッスン内容が豊富なのでそれぞれの目指したいヨガに合わせて選びやすくなっています。
★おすすめポイント
・オンライン、対面それぞれレッスン内容が豊富
・自分が目指したいヨガレッスンを選びやすい
2位:TODAY SAGARA YOGA STUDIO
2位は国立競技場駅徒歩9分の所にある、TODAY SAGARA YOGA STUDIOです。
こちらのスタジオは、強度1~3のクラスにそれぞれ分かれており、1は初めての方やゆったり動きたい方向け、2はヨガ経験者やしっかりアクティブに動きたい方向け、3は難度の高いハードなレッスンを受けたい方向け となっています。
講師陣もバレエ経験者が多くいる為、女性のしなやかな体作りをするには最適なスタジオになっています。
料金は、1回3,800円~となっています。
★おすすめポイント
・自分のやりたい強度クラスに合わせてレッスンを受けられる
3位:StudioBOWSPRING
3位は国立競技場駅から徒歩13分の所にある、StudioBOWSPRINGです。
こちらのスタジオは、アメリカのスタジオ経営者とアヌサラヨガ創始者の2名が設立したスタジオで、アメリカのライフスタイルを生かしたポーズなどを取り入れているスタジオです。
レッスン内容は、人が本来持っているといわれている自然な肉体的カーブを描くBOWSPRING(しなる弓形)を基本とした動きで、自然と気分が明るく前向きになれるように意識した動きを取り入れています。
現在はオンラインのみ受講可能とのことです。
★おすすめポイント
・アメリカのライフスタイルを生かしたレッスンが受けられる

4位:ZERO GYM SENDAGAYA
4位は国立競技場駅徒歩5分の所にある、ZERO GYM SENDAGAYAです。
こちらのジムは疲労回復を目的としたジムとなっており、
ヨガを探しているのにジム??と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、疲労回復とヨガは通じる部分があり、ヨガはリラックスして受けるものでもあるので、こちらのジムの内容はヨガを探している方にもおすすめです。
中でも星五段階で運動量2、リラックス度3のヨガストレッチのレッスンでは、関節にアプローチをかけながら動くレッスンとなっており、
心身ともにリフレッシュが期待できます。
★おすすめポイント
・ヨガはリラックスして疲労回復する目的もあるため疲労回復には最適
・国立競技場駅から徒歩5分の好立地

5位:Santhosha Yoga – English classes
5位は国立競技場駅から徒歩16分の所にある、SanthoshaYoga です。
こちらは全て言語は英語で進められる教室となっており、英会話を身に着けながらヨガも体験できるユニークな教室となっています。
英語で話してみたいけど自信ない…という方向けにも日英バイリンガルのクラスもあるので、安心してレッスン受けることができます。
レッスン内容も豊富で、インドのハタヨガや、バランスを鍛えるヨガなど様々なレッスンがあります。
料金は、1回4,000円~となっており、体験プランは2,000円~となっています。
★おすすめポイント
・英語力を生かしながらヨガを体験できる!
・日本のヨガクラスにはなかなかない海外のヨガが体験できるhttps://santhosha.yoga/v2/
6位:YOGASTUDIO TOKYO 明治神宮前店
6位は国立競技場駅から徒歩19分の所にある、YOGASTUDIO TOKYO明治神宮前店です。
こちらのスタジオは、オンラインと阿佐ヶ谷店の計3店舗あり、明治神宮前店はハタヨガ入門や産後ヨガ、ヨガでは珍しい子供ヨガなどもあり、初心者やゆったりやりたい方に向いているレッスン内容となっています。
料金は、入会金なしで1回参加3,300円、親子ヨガの場合は1回で2人参加可能となっていますので、お子さんと受けたい時でも気兼ねなく受けられるスタジオとなっています。
★おすすめポイント
・ハタヨガなどゆったりレッスン受けたい方向け
・お子さんとヨガを一緒に受けられる

7位:YogaPadmaRishikesh
7位は国立競技場駅から徒歩22分の所にある、YogaPadmaRishikeshです。
国立競技場駅から少し離れた場所にありますが、こちらのスタジオは、Iyengar yogaを学べるヨガスタジオとなっており、Iyengar yogaは動きの精度とアライメントに重きをおいているヨガだそうです。
レッスン内容は、入門クラスからまずは始まり、レベル別でスケジュールが組まれています。他にもリラクゼーションクラスもあるため、徐々にレベルを上げたり、リラックス系のだけという受け方もできます。
料金は、会員登録料10,000円となっており、1回4,000円~となっています。
★おすすめポイント
・Iyengar yogaを体験できる
・レベル別でレッスンを受けられる
8位:東急スポーツオアシス青山店
8位は国立競技場駅から徒歩12分の所にある、東急スポーツオアシス青山店です。
こちらはジム、スタジオ、プール、サウナ、コワーキングスペースまで充実しており、スタジオの中にヨガレッスンがあります。
レッスン内容は、一般的なヨレッスンやピラティス、リラックスヨガなどあり、ジムを利用しながらヨガのレッスン受けたい方にピッタリなジムとなっています。
料金は、フルタイムで15,180円~始められるので、全ての施設使ってこの価格ならとても充実している内容となっています。
★おすすめポイント
・ジムやサウナなど様々な施設を利用しながらヨガを楽しめるhttps://www.sportsoasis.co.jp/sh58/
9位:モンキージム
9位は国立競技場駅から徒歩18分の所にある、モンキージムです。
こちらのジムは、個別トレーニングからスタジオレッスンメニューまであり、ヨガはスタジオレッスン内にあります。
レッスン内容は、むくみすっきりヨガや、やさしいフローヨガ、ゆったりヨガなど、リラックスメニューを中心としたレッスン内容となっています。
料金は、ジム、スタジオが24時間利用可能なコースで10,230円、体験コースは無料となっています。
★おすすめポイント
・リラックス系ヨガを受けたい方向け
・24時間利用可能なジム
10位:Active Icon 明治神宮球場
10位は国立競技場駅から徒歩11分の所にある、明治神宮球場で開催されているイベントです。
こちらは下記限定イベントとなりますが、毎年明治神宮球場にて開催されているヨガイベントで、スタジアムナイトヨガをなんと無料で体験できます。
詳細は毎年春頃に公式HP内で発表となり、様々なインストラクターのヨガイベントが開催されており、夜のスタジアムの気持ちの良い環境の中で無料で受けられる最高のヨガイベントとなっています。
★おすすめポイント
・夏のスタジアムナイトヨガを無料で体験できる

コメント